2025-2026年度
会長テーマ
「Rotaryの良さを!」
会長 杉野 史和

2025~26年度国際ロータリー、フランチェスコ・アレッツォ会長は、今年度のメッセージとして「よいことのために、手を取りあおう」と発表されました。
また、国際ロータリー第2500地区佐渡正幸ガバナーは
「Rotaryのことを熱く語ろう!~Rotarian Benefitsを紡ぎ、そして育むために~」
を地区スローガンとし、Rotarianとしての使命を自覚し、恩恵に感謝し、活動から得られる体験を紡ぎ、Rotaryに対する愛や夢や想いを育むことが必要ではないかと述べられています。
今年度の釧路西ロータリークラブのテーマを「Rotaryの良さを!」とさせて頂きました。時代の流れとともにロータリーの在り方や活動も変化をしております。今一度、会員皆様と「Rotaryの良さを!」考える・伝える・生(活)かすことを再認識し、楽しみながら未来へつながるロータリー活動をして参りたいと思います。クラブの未来と発展に寄与できるよう頑張って参りますので、皆様のご協力をお願い申し上げます。
重点目標
- クラブ発展、充実のため会員増強及び退会防止
- 会員同士の交流、親睦活動の活性化
- 自主性を尊重し活発な委員会活動
- 青少年奉仕活動(柔道・バレー大会)への出席
- ロータリー財団、米山記念奨学会への理解と協力
- 地区大会(10月24日~25日釧路市)への参加